酒を飲む兵士たち、銃を持った少女たち……。戦時中の写真をカラー化することで、見えるものがある。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/war-color
8コメント・2019年02月11日12時05分
はたちこうた Kota Hatachi
カラーになった、あの戦争の時代の写真たち。酒を飲む兵士たち、真剣な眼差しで銃を握る少女、戦車が走る運動会人工知能によるカラー化が、現代に伝えてくれることとは何なのか。取り組みを続ける「信州戦争資料センター」
2019年02月11日 12時05分
心の銃
戦前のこの写真エモいなぁ。ヘルメットにめっちゃ感謝してる写真
2019年02月11日 23時42分
信州戦争資料センター
BuzzFeedさんが、信州戦争資料センターのモノクロ写真カラー化について取り上げてくださいました。あの戦争の時代にも、笑顔はあった。AIがカラー化した過去が教えてくれること
ひるで
あの戦争の時代にも、笑顔はあった。AIがカラー化した過去が教えてくれること
ひろあ
カラーになると一気にもう遠い昔のこととは思えなくなる。
2019年02月11日 14時05分
akihase
過去と現代は地続き。現代と未来も地続き。
2019年02月11日 14時24分
watale☆tenk
そう、笑顔はあったでしょう。その笑顔があまりにも儚く脆いのが戦争でしょうか。幸いにも体験は無いもので。
Tulsa Birbhum
戦争を美化して語ろうとする人が一人でも減る事を願う。